パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと

2014年11月21日

jw-cad

私がjw-cadを覚え始めた頃はまだwindows版がありませんでした。
フロッピーディスクから起動させるMS-DOS版でした。
とても難しくて途中でギブアップしました。

最近お見えになった建築業者の方Nさんがjw-cadを始めました。
最初の2時間だけテキストに沿って進めましたが、あとはもう実践に移りました。
実際に必要に迫られて図面を描き進めて行くので、覚えが早いです。
jw-cad



ホームページは下記のサイトです。 パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと
同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
バンディカム
iTunesカードで曲購入
プレゼンテーションの作成
ホンダのズーマー
ネットでフォトブック注文
宛名印刷ウィザード
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 バンディカム (2014-12-10 17:13)
 iTunesカードで曲購入 (2014-12-08 00:05)
 プレゼンテーションの作成 (2014-12-07 17:39)
 ホンダのズーマー (2014-12-06 11:19)
 ネットでフォトブック注文 (2014-12-02 12:11)
 宛名印刷ウィザード (2014-11-27 21:20)

Posted by ユウ at 11:19│Comments(0)パソコン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
jw-cad
    コメント(0)