パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年04月27日

人狼ゲーム開催しました

自分を含めて10名で遊びました。
私以外の方は皆初めてです。
ルールがわかってくるに従って面白さが増したようです。
お互い初めての方も和気あいあいと遊べるのが、このゲームの面白い所です。
カードはトランプを利用しての手作りです。
休憩コーヒータイムには手作りの差し入れもあり美味しかったです。

  


Posted by ユウ at 14:13Comments(0)その他

2014年04月20日

キッドピクス

パソコンを始めるにあたって1番欲しかったソフト。
それがキッドピクスです。
絵を描きながら音が出るソフトです。
もともとMacにしかなかったのですが、Windows版が出るようになって3パターンを購入しました。
Win98版を最後にその後は購入してませんが、最近ふと思い出してそのソフトを検索してみました。
「キッドピクス4」の無料体験版があったのでインストールして描いてみました。
http://www.cyberfront.co.jp/title/kidpics/
基本的なところは同じですがデザインが進化しています。
昔の方が素朴で いいな、という感じです。

  

Posted by ユウ at 22:42Comments(0)

2014年04月20日

人狼ゲームルール

会話をしながら推理を楽しむゲームです。
下記サイト参考
http://7th-castle.com/jinrou/rule.php

今現在このゲームは若い人たちを中心に楽しまれていますが、もっと年齢層の高い方々にも楽しんでいただきたいと思います。
頭を使うので脳の活性化にもなりますし、コミュニケーションを取りながら結構笑えて楽しいと思います。

既成のストーリーをアレンジして「処刑」「殺される」といった言葉を使わないルールで行いたいと思ってます。
画像はちいきしんぶんに載せた広告です。
  


Posted by ユウ at 09:23Comments(0)

2014年04月18日

人狼ゲーム開催

当教室にて人狼ゲームを開催致します。
初めての方も歓迎致します。
日時: 4月26日(土) PM2:00~5:00
定員: 10名
参加費用: 500円
場所:パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと
高崎市箕郷町下芝685-1 ホームセンターカインズホーム向かい
TEL 027-371-6060
  


Posted by ユウ at 11:01Comments(0)

2014年04月05日

プログラミン

文部科学省は2012年から中学の指導要領でプログラミングの学習を必修とした、という記事が新聞に掲載されてました。
簡単な「「プログラミン」は下記のサイトで学べるようなので遊んでみようと思います。
http://www.mext.go.jp/programin/app/index.html?version=201403062000
  


Posted by ユウ at 15:27Comments(0)プログラミング