パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月09日

ヤフオク代行

「ヤフーオークションに出品したいのでやり方教えてください」と電話。
落札するのはYahooIDだけ取得すればできますが、出品するにはプレミアム会員になる必要があります。
会費は月々399円。
会員になるほどではないという方のためオークション代行も承っております。
今まで代行で落札したもので多いのはワード・エクセル等のoffceソフト。
新品のものより半額、3分の1以下の値段になります。
落札だけでなく出品の代行も行いますが、ちょっと高めのものでないと利益を出すのは難しいです。

プレミアム会員になってもオークションはたまにしかしないという方は、会員特典のGyaoのさまざまな映画・動画が見れる特典を利用されればいいと思います。
  


Posted by ユウ at 09:58Comments(0)ネット

2014年12月08日

iTunesカードで曲購入

曲をネットで購入の方法
iTunesカードを購入してきてくださいと頼んでおきました。
iTunesをダウンロードして登録。
PCはMacbookなので少々戸惑う。
登録のメールアドレスを入力したらすでに登録済み。
ご主人がすでに登録してあるようなので別のメールアドレスで登録。
パスワードは英数8文字以上の上大文字1文字が必ず必要。
合言葉の質問と回答を3個。
クリスマスソングを購入希望でしたがユーミンのオリジナル曲はない事が判明。
ユーミンはネット販売から撤退希望したようです。
とりあえず2曲購入で、今後はipodへの保存方法。
次回です。
  
タグ :iTuneカード


Posted by ユウ at 00:05Comments(0)ネット

2014年12月03日

Facebookの友達申請

久しぶりにパソコン教室に最初お見えになったMさん。
10年以上ブランクがあり3年前くらいに再び。
そして今回。
「facebookで”こんにちは”って友達申請で挨拶したのに無視されました」
「え!いつ?本名で?」
「いいえ、偽名です」
「それは当然無視しますよ。絶対あやしいもの」
最初みえたの10年くらい前かな?と思っていたら17年前ですと教えられました。
びっくりです。
  

Posted by ユウ at 18:35Comments(0)ネット

2014年12月02日

ネットでフォトブック注文

クラス会で幹事をされた方が
「出席された方に写真を送るのに何かいいアレンジ方法がありますか?」
と相談されました。
ワードで作成してもいいのですがもっと違った方法としてフォトブックを提案しました。
いくつかのサイトがあるのですが枚数もアップできて手頃な値段でTOLOTというところを1度試しに利用したことがあります。
64枚アップで送料込みで1冊500円でした。
写真でみるより実物を見た方が良さがわかります。
13冊の注文しましたが注文された方は思っていたより上出来で満足されてました。

  


Posted by ユウ at 12:11Comments(0)ネット

2014年11月30日

絵本のアップ

最近youtubeへの動画アップの方が多くなってきました。
今回はYさんの絵本をアップです。

絵だけイラストレーターの方に頼まれ、文字はペイントを使っていれました。
無料のwindows movie makerを使って動画作成しアップされました。
今後電子絵本も作成予定との事です。
http://youtu.be/sQQtgH-A5Y0  

Posted by ユウ at 00:54Comments(0)ネット

2014年10月27日

ポストカード仕上がり

ネットで注文したポストカードが仕上がって配達されてきました。
500枚注文のところが530枚くらいきました。
いつも余分が数十枚入ってきます。
印刷はインクジェットと比べるとにじみが全くなくてやはりきれいです。
紙は上質紙ですべすべ。
ワードデータなので心配もしましたが杞憂でした。
両面カラー印刷で紙代込みで3000円以下で仕上がります。
これで儲けを出すのだから大変だなあ、と思います。
  

Posted by ユウ at 01:09Comments(0)ネット

2014年09月15日

カード決済登録

カラミ―のネットショップを開設していますが、クレジット払いの設定はしてありませんでした。
年内は無料との事でイプシロンに申し込みをしました。
この契約だと来年以降は売れても売れなくても最低料金が2,000円発生することになります。
これ以外にもかかるものもあります。
リボ払いと決済通知メールで500円。
とりあえず様子をみます。



  


Posted by ユウ at 20:38Comments(0)ネット

2014年09月14日

LINEでスタンプ販売

7才の女の子の絵がLINEスタンプで売れてお小遣いになっているとの記事を数日前に目にした。

4月頃に私も試みようとしたのだがサイトのシステムがわかりずらかったので保留のままでした。
本日アップしてみましたが、すごく混んでるようなので2ヶ月くらいの審査待ちのようです。
下の画像は私のではありません。
マニュアルの画面を取り込みました。
  


Posted by ユウ at 13:00Comments(0)ネット

2014年08月28日

LINEスタンプ

今年の4月からLINEスタンプを自分で作って売る事ができるようになるとの事でした。
私も興味を覚えて登録はしてみたものの、とりあえず40個作成して審査を通らなければいけない、画像サイズなどの事もある程度知らないといけません。
10日前くらいにLINEスタンプで売り上げ1千万くらい記録したという方がいるとかの記事がネットで紹介されてました。
現在は審査待ちの方が溢れるほどいるようです。
それだけ多くの方が難関を競ってるわけだから生半可のものではだめだな、と改めて思いました。
うちの教室にも先日問い合わせがありまして登録の一連の流れは教える事はできますよ、と回答しました。
興味がある方はいらしてください。
  

Posted by ユウ at 16:38Comments(0)ネット

2014年07月17日

バカ受け映像

7月14日、本日17日の2回タブレット無料教室を行いました。
先日購入したプロジェクターを使い下記の映像をお見せしたところバカ受けでした。
http://curazy.com/archives/12870
  

Posted by ユウ at 19:06Comments(0)ネット

2014年06月15日

youtubeでカラオケ

youtubeでいろいろな曲を聞けることを知ったSさん。
「小指の思い出、ありますか?
今度慰問で行くので練習してるんです。」
「私、こっちで歌います」
といって椅子から離れて立って歌い出しました。
「キーを変える事はできますか?」
「いや、それはちょとできないんですよ」
  

Posted by ユウ at 18:41Comments(0)ネット

2014年06月13日

林ちゃんのブログ

昨年の11月にブログを開設したいとうちの教室へお見えになりました。
今では1日平均100くらいのアクセス数があるようです。
5月には上毛新聞にも投稿されました。

ブログサイトは
http://rinchan.gunmablog.net/
です。  

Posted by ユウ at 14:57Comments(0)ネット

2014年06月09日

センスを感じるテストの珍解答

すごく笑えるサイトを紹介させて下さい。
【正解にしてあげたい】センスを感じるテストの珍回答48コ総選挙
http://curazy.com/archives/12870

その中のパソコンに関する回答例です。
  

Posted by ユウ at 09:03Comments(0)ネット

2013年06月23日

Googleストリートビュー

Googleのストリートビューが市内だけではなく田舎の方まで届いている。
私は箕郷町の車郷小学校を卒業していますが、登下校の道がすべて表示できました。
これは箕郷の芝桜公園です。
ビューで表示させプリントスクリーンをかけてからトリミングしました。
この方法を用いると全国各地、世界各地の映像写真が手に入るわけです。
  


Posted by ユウ at 02:20Comments(0)ネット

2013年06月06日

動画見放題

月・水・金のAM9:00~12:00は月謝5,000円で通い放題です。
でも3時間目いっぱい学ぼうとすると疲れちゃうと思います。
そんな時気晴らしに珈琲を飲みながら45分を映画・動画などの時間にあててはいかがでしょうか?
動画1万本見放題のhuluを契約してますので、いろいろな映画・ドラマが楽しめます。
受講生さんからは代金はいただきませんので・・・
  

Posted by ユウ at 15:58Comments(0)ネット

2013年05月24日

ゆうすげの道

赤城より近いのでもっとひんぱんに出かける場所が榛名のゆうすげの道(沼の原)です。

youtubeにアップしたのが
http://www.youtube.com/watch?v=DxTHE67Vg-0
です。
季節は9月のものです。  

Posted by ユウ at 19:16Comments(0)ネット

2013年02月09日

Facebook勉強会



Facebookの勉強会を行います。
日時 2月12日(火) AM10:00-12:00
場所 パソコン教室ぱれっと
    箕郷町下芝685-1(カインズホーム向かい合い)
    TEL 027-371-6060
会費 1,000円

定員になり次第〆切らせていただきます。
  


Posted by ユウ at 20:17Comments(0)ネット

2012年07月20日

せどり

先日、日経新聞にせどりの記事が掲載されていた。
手軽な小遣い稼ぎとしてこの分野に参入される方が増えており、ブックオフとしてもその方たちへの売り上げはかなりの割合を占めているらしい。
約2年間私もアマゾンへ出品しているが、月数万の売り上げをコンスタントに出そうとするのは大変だと思います。
1番大変なのは本の管理です。
販売数÷出品数=5% この数字が妥当だと思います。
私がお会いしたTさんは月に170万くらいの売り上げを上げていましたが、月の出品数は8000冊でした。1日平均40冊前後売れてました。
ご自宅へうかがった事もありますが、3つ部屋は本棚でいっぱい。
毎日の日課は県外へも本の買い出し。

うちの教室へみえてる方にお勧めしているのは、自分の所持している本(自宅にある本)だけをアマゾンで売る事です。
それでもちょこっとした小遣いにはなってるようです。
  

Posted by ユウ at 04:30Comments(0)ネット

2011年09月07日

アマゾン売れ筋

前回アマゾンの事を書きましたが、引き続き・・・
mさんは廃品回収に出そうとしてたのを出しそびれて、ためしにひもをほどいて雑誌類の値段を調べたら1,000円前後のものが多く驚き、出品しなおしたそうです。
単行本ではなくてアニメ関係のものは売れる確立が高いようです。
もう1名の方はDVDがじゃまで捨てようか、ブックオフへ持っていこうか迷ってましたが、韓国ドラマ「チャングムの誓い」はBOXで5,000円前後で売れてます。
全巻持っているのでいい小遣い稼ぎになるようです。
最初と比べるとだんだん欲が出てきてしまったと、おっしゃってます。
私はFacebook関係の本を結構購入しまして、それを出品しています。
大体定価の50%~70%くらいです。  

Posted by ユウ at 19:21Comments(0)ネット

2011年08月26日

アマゾンで小遣い稼ぎ

ネットを通してメールを通して、うまい金儲け情報が次々と押し寄せてくる。
アフィリエイト、情報商材、私もいろいろかじったりしましたが、労力や資本となる資金をつぎ込んでも確実にお金になる事はほとんどありませんでした。
昨年の3月に「せどり」で月商150万前後の売上がある高崎の方と知り合いになり、ためしてみたところそこそこの売上がありました。
その後も教室へみえる方にお勧めしてみたところ、積極的になさってる方は月1~2万は売れてるようです。
古本やCD、DVDがあったら、BOOKOFFに持っていく前にどれだけの価値があるかチェックできます。
ブックオフで1冊100円くらいにしかならないものが4000~5,000円の値で売れる事はめずらしくありません。
引越しでトラック1台分とか全部捨てました、という方がいらっしゃいますが勿体無い話です。

  

Posted by ユウ at 19:14Comments(0)ネット