2014年10月19日
ラベル印刷
道の駅やスーパーなどに野菜や惣菜類を出してる方はラベル・シール作りにお見えになる方が多いです。
データだけ作ってしまえばあとは印刷するだけ。
でも今回は
「プリンタの調子が悪いので印刷まで全部してくれるかい?」
と・・・
「自分で印刷した方が安いですよ」
と言ったのですが、
「頼まい」
シール個数にして1,200枚。
A4で21枚入るので60枚。
ラベル紙込で12,000円で受けました。
データ作りなら1時間ですみます。
つまり1,500円です。
60枚の印刷だとインク代と用紙代が別にかかりますね。

データだけ作ってしまえばあとは印刷するだけ。
でも今回は
「プリンタの調子が悪いので印刷まで全部してくれるかい?」
と・・・
「自分で印刷した方が安いですよ」
と言ったのですが、
「頼まい」
シール個数にして1,200枚。
A4で21枚入るので60枚。
ラベル紙込で12,000円で受けました。
データ作りなら1時間ですみます。
つまり1,500円です。
60枚の印刷だとインク代と用紙代が別にかかりますね。

Posted by ユウ at 00:55│Comments(0)
│パソコン